MENU

人としての暮らしをいつでも、どこでも、いつまでも。

緩和ケア内科とは、がんに限らず高齢者・認知症・呼吸器疾患・循環器疾患・神経疾患など様々な疾病により生じる苦痛や苦悩を和らげる治療を提供する診療科です。
痛い・食べられない・眠れない・息苦しい・だるいなど・苦痛をともなうことが多い病気の肉体的苦痛の緩和が基本ですが、精神面の苦痛をケアしたり、患者さまやご家族を取り巻く社会的な問題の解決を図っていくことも重要になります。
現在、緩和ケアといえば大病院などでしか対応しないことがほとんどですが、当院では「緩和ケア外来」・「在宅緩和ケア診療」ともに対応いたします。院長自身、近畿中央胸部疾患センター・東大阪病院での勤務時代、緩和ケア診療の豊富な経験と実績を重ねています。
現在も研修会や勉強会に数多く参加し、地域医療においての緩和ケア診療を広めていきたいと考え、日々活動しています。患者さまとご家族のQOL(生活の質)を高め自分らしく過ごしていただくことを指針に、多職種と連携し、全力で取り組むことをお約束いたします。

がんの治療をはじめる前から、緩和ケアはスタートします。

「緩和ケアはいつからはじめたらいいですか?」と、患者さまやご家族によく聞かれます。
がん治療は、抗がん剤、放射線治療、手術など、がんを小さくしたり、取り除くことだけに着目しがちです。
治療=苦痛=我慢というイメージですが、苦痛を最小限に抑えながら治療し、人として普通の暮らしをすることを目標にするのが緩和ケアです。
そのため、がんの診断当初や早期から、緩和ケアに関わっていくことが理想です。
ご家族と支え合う環境を作るためにも、早めの相談をおすすめします。

緩和ケア相談・緩和ケア外来について

緩和ケア医(院長)が患者さまとご家族が日常生活で困っていることや不安に感じていることほか、今後のご希望などをうかがい、ご自宅でよりよく過ごせるように一緒に考えます。
また、患者さまとご家族が望む治療を受けられるよう、適切な診療科や医療機関への紹介も行います。
まずは相談のためご来院ください。

このような不安や苦痛、悩みなどありませんか?

  • がんと告知された
  • 再発がみつかった
  • 治療の選択をしなくてはいけない
  • 治療を受けたいけど副作用などが心配
  • 治療がつらい
  • 痛みがある
  • 息が苦しい
  • 眠れない
  • 食欲がない

がんについて、ひとりで悩んでいませんか?

患者さまの多くは、相談する相手がいなかったり、どこの誰に相談して良いかわからなかったり、ひとりで悩まれています。また、ご家族も同じように悩みを抱え、相談できずにいる方も数多くおられます。
そのような辛い時間を過ごしておられる患者さんやご家族が悩みを解決するために、緩和ケア医がいるのです。
がんと診断されている患者さまやご家族の方であれば当院に通院していなくても構いません。
どうぞお気軽にご相談ください。

LINK 緩和ケア関連リンク

©2024 医療法人けやき会 やぎクリニック